AZUMA / アヅマ
江戸時代から受け継がれる物を”包む””運ぶ”という日本伝統の文化を持った“あづま袋”は、
機能美に優れた日本生まれの袋です。その旧き良き伝統を活かしながら、現代的にモダンにデザインし、
生まれ変わらせた物が「AZUMAのあづま袋」です。
切り替えられたツートンカラーのAZUMAデザインは傾向性に優れ、
軽量で様々なシチュエーションで多用途に使える新たなエコバックとしても利用可能です。
素材から縫製、仕上げまで、全て日本の熟練した職人たちの手によって日本国内で製造されています。
新たな日本生まれのギフト製品として、婚礼返しや引き出物、香典返しなど様々な贈り物としてご提案が可能です。
web site : http://azumabag.jp
instagaram : azuma_bag
fit / フィット
fitはその名の通り自分にふさわしい心地よさという意味です。
しかしfitは単にフィットする感触だけで終わるものではありません。
常に次のアクティブな行動を誘発するfitでなければならない。と考えています。
アクティブに挑戦し続けることで自分にフィットするファッションにたどり着き
そこから得られた達成感や自信が次のアクティブな行動を作っていく。
fitが提案するのは”active style”をつくるためのプロダクト。
時代を追った一時的なプロダクトではなく経験と知識の延長線上にある
新しい普遍/普通を目指していきます。
web site : http://www.makeyouractivestyle.com
instagaram : fashion_is_try
A.D.A.N® / エーディーエーエヌ
テーマとなるA.D.A.N - ALL DAY ALL NIGHT - / I ALWAYS REACH FOR MY FAVORITE -
"いつでもどこでも" "気がついたらこればかり使ってる気がする"
こんな言葉を大事に掲げ、過去から現代と今日常にありふれているモノコトを見直し
変化を遂げさせ再構築させることで、すこしでも使うモノへ楽しさ、
日常が変化するコトの大切さに気づかされるプロダクトを目指していきます。
web site : http://ialwaysreachformyfavorite.jp
instagaram : adan_jpn
TRAINERBOYS®
僕達はストリートの端っこでファッションを考えている。
僕達が作るものに嘘をつきたくないと思っている。それは僕達自身が着るための服だからこそ拘っている。
そんな僕達は今トレーニングウェア(ユニフォーム)を作っている。
歴史上のスポーツウェアに敬意を表しながらも着る場所はグラウンドやスタジアムではなくストリートであることを常に考えている。
web site : http://trainerboys.com/
instagaram : trainerboys
着もちいい服
キーワードは-素材、縫製、形姿-です。
日本熟練の職人により生まれる丁寧な縫製技術を活かした大人の着もちいい衣服を提案します。
身体に触れる部分に気持ち(着もち)よさを追求し、フラットシーマミシンの良い点を活かした3本針縫製で行っています。
そして、着もちいい服の最大の特徴は前身頃が二重になっているところです。
白を着たいが透けるという悩みを解決。着心地を追求したアンダーウェアのいらない大人の洋服を提案します。
instagaram : kimochiiifuku
THE UNION / ザ ユニオン
洋服のブランド「THE FABRIC」、小物のブランドの「THE COLOR」、リメイクブランドの「THE ONE SHOW」、
レディースブランドの「THE MERMAID」、サーフカルチャーブランドの「THE WOOOPS」、デニムブランドの「THE OVERALLS」
それぞれにデザイナーがいて、それぞれのやり方でモノ作りをする。
そのようなかたちで構成されたものがTHE UNION。
web site : http://theunion.jp